
エンリケさんの話をさせてもらいたいと思います!
エンリケさんね僕の動画でも何回か取り上げたんですけど、結局今どうなったかと言うとエンリケさんは弁護士を外しました。



弁護士を外して、旦那の豚さんとよりを戻したわけじゃないらしいんですけど、一緒に頑張っていくことになったそうです!
それを聞いてだったら一連の騒動なんだったんだろうなって思っちゃう人がいるかもしれない。ぶっちゃけ僕もそうです!




一番大切なこと





前々から言ってるけど、一番大事にしないといけないのは被害者なんですよ。
被害者がお金が返ってきてきちんとした状態、正しい状態に戻ることが僕は一番大事だと思っています!



もうニュースになってたけど詐欺は経済的な殺人なので。
そうゆう観点でおいてはエンリケさんと旦那の豚さんが喧嘩別れをして、そのエンリケ空間を倒産させようみたいな。倒産してしまったら債権…、要はお金を出した人にお金は返ってきませんからね。



それよりも夫婦が手を取り合って、もう一回頑張ってちゃんとお金を返していこうよってなったことは僕は良かったんじゃないかなと思います!



なんでかって言うと、そのほうが被害者にお金が返ってくる可能性が高まると僕は思うんですよね。だって倒産されたら終わりやでマジで。



以前、豚さんがエンリケの闇を5,000円で売るみたいな一時期やってたよ。
あれは良くないって俺ははっきり言ったし、ただ夫婦間でしかわからない何かがいろいろあるんだろうね…。



感情的になってた部分もあるけど、結果的に元さやに戻って、きちんと夫婦で責任を果たそうとしているのは僕は被害者にとってめちゃくちゃいいことなんじゃないかなって思います。


お金は本当に返ってくるのか



お金が本当に返ってくるのかって言うのは正直僕はわかりません!
内情が全くわからないので、何とも言えないんですけど少なくとも今お金をちゃんと返そうと動いてるんじゃないかなと思っています。
豚さんはどんな人?



今回の件で、じゃあ豚さんってどうゆう奴なの?って聞いたら色んな声があるんです。ポンジスキームだとか、詐欺だとかクソだみたいな。
それは事件が起きた後だったら言われても仕方がないことだと思います。



でも悪いところだけを拾うんじゃなくていいところで言うと、礼儀正しくて良い経営者だって言う人も少なからずいるわけです。
詐欺が起きた経緯



何で今回のことが起きたかと言うと、色んな人から話を聞いたんですけど、結局豚さんがコロナで困るような、コロナで業績が落ちてしまうような商売をやってたらしいんですよ。



そうした時の資金繰りに困って、色んなところから高い金利でお金を借りて自転車操業をしちゃってたらしいんです。これは豚さんが私利私欲のため、キャバクラで豪遊してやるぜ!的にためにお金を使ってたわけではなく、事業のためにお金を使ってたそうです。



ただそれって経営者からしたらバカみたいなことで、そんな高い金利でお金を借りないで銀行から借りろよって話なんですけど、やっぱりそうゆう知識は持ち合わせてなかったのかもしれないです。
コメント