
みなさまどうもこんばんは!
桜井野の花です!



本日はですね私がシャバに戻ってきたばかりの時にですね、留置所の中ってどんなご飯を食べてるんですか?っていう質問が多かったので今日は思い切って再現していきたいと思います!



やっぱり気になる人が多いんですね!



留置所ってお弁当なんですよ!
じゃあ私がパパッと作っていきたいと思います!




留置所のご飯





まずご飯を二つレンジでチンします!
留置所なんでカロリーコントロールしてくれるようなご飯じゃないと思うんですけど、とりあえずご飯が入ってました!



使っていくのが青えんどうとひじき、胡麻和え、きんぴらがあったかなw



後はコロッケ!



留置所といえば?
カツ丼?揚げ物?



そう!揚げ物です!



なんで揚げ物なの?



量を少なくカロリーが取れるって意味だと思う!



後はがんもの煮物使っていきたいと思います!



今のところ美味しい食事になりそう!



うん!
私ね留置所飯そんなに嫌いじゃなかったよw



だって留置所の中って食べることしか楽しみがなかったからねw



コロッケも春巻きも揚げ物on揚げ物で出てくるんですか?



そうでーす!


留置所飯の完成





留置所飯の完成でーす!



茶色が多いですねw



軽く説明すると白米があって、ひじきだったり副菜があって、漬物と豆と揚げ物が二つと煮物が二つありました!煮物のニンジンは毎日入ってました!
後はワカメしか入ってない味噌汁ですね!



留置所ってお弁当が配られてその後に醤油とソースが配られるんですけど、その時にみんな味噌汁に醤油を入れるんです!だってコク0ですからねw



これが晩飯じゃないですか?
朝昼はどんな感じだったの?



朝昼はご飯の量は一緒。
昼は必ずコッペパン二つでてきたなw
それにコロッケか春巻きがついてきてたね!



お金持ってる人は親つを一つ頼めて、ワッフルか栗あんこみたいなのw



刑務所出た後はまっ先に何食べようって考えた?



何食べたいかって言われるとね。
生魚が一切出てこない!寿司食いてーって思ったね♡
コメント