
みなさんお元気ですか?
ムラコです!今日は枕嬢になるメカニズムについてお話させていただきます!



教えて!ムラコ先生ではキャバ嬢さんがより良いキャバ嬢になるためのキャバ学っていうのをやっていきたいと思ってます!キャバ嬢としてイチ女性として、しっかりお金を稼げるようなキャバ嬢さんになってもらえればと思っています!



私は枕嬢が悪いと思ってないし、でも枕嬢になってもらいたいとも思ってない!枕嬢になってもいいと思ってるし、枕せずに頑張ってるキャバ嬢もいいと思ってます!




キャバ嬢が枕をする理由





キャバ嬢って個人事業主なんですよ!
成功しているキャバ嬢さん1人につき、成功していないキャバ嬢は10人くらいいます。大体そうゆう構図になってます。



成功していないキャバ嬢を負け組と例えると、負け組のマインドというのがあります。簡単にいうと枕嬢になるっていうことは一つ一つの仕事が荒くなって、楽して稼ごうと思った結果、1番枕が楽だからそうなっていく。



楽して稼ぐってことは積み上げていくものがないから、自分に魅力が無くなったらすぐに通用しなくなります。1回楽に稼ぐ方法を覚えてしまったら抜け出せなくなるので、なるべく楽をしないことがポイント。
キャバ嬢という仕事



キャバ嬢という仕事は辛い仕事だと思いますよ!
もらうお金が大きい分、求められるものも大きい。
これだけは絶対に覚えておいて!



この子接客を舐めてるなって思うキャバ嬢がいたら、大体は枕嬢。
だからお客さま側からすると接客が荒い女の子は枕嬢なので、シャンパンをおろしてみてくださいw



多分イケるんじゃないですかw



女の子もお客さまにそう思われないためにも接客は丁寧にしたほうがいい!
そして色んなお客さまがいるから、その一人一人を研究していって欲しいかな
売れないキャバ嬢の特徴



例えば、キャバ嬢たちのインスタとみて思うのは締め日に目標数字を達成するために来てくれたお客さまのことを神!という女の子がいるんですけど、確かに締め日に来て目標達成を助けれくれたお客さまは素敵です。でも、締め日までに来てくれたお客さまを蔑ろにするような発言じゃない?



そうゆう子は絶対に干されますw
コメント