今や大阪北新地の名門CLUB REIMSを離れ、新店舗のクラブ レイズで頑張っているひめかちゃんが、
育った家庭やキャバ嬢になったきっかけについて赤裸々に語ります!
是非、最後までご覧くださいっ!


ひめかはどんな家で育ったの?

桁違いに金持ちって訳ではないけど、お金に困って生活をしたことはないですね。



なので、夜の仕事をやっているってバレた時もママからはお金を渡すからキャバ嬢を辞めてって言われましたね。



そうだったんですね。



ママからすると何が不満なの?お金には困ってないし、大学にもいかせてるのに…って



両親は古い考え方だからキャバ嬢に偏見があって、どうしてわざわざ水商売をするのか理解できないってのはありましたね。



私が初めてひめかさんのインタビューをさせてもらった時は、キャバ嬢始める前は焼肉屋でバイトしてました!今までいっぱい飲食店でアルバイトしてました!っておっしゃられてたんで、一般的な家庭で育ったのかなって思ってました。
なぜキャバ嬢になったのか?



私は中学生、高校生、大学生って一貫校の私立なんですね。
高校生の時にアルバイトした時も親からは辞めなさいって言われてました。



時間が勿体ないからって。
高校生の時間は短いんだから、留学をしたり自分に身に付くことをしたら?って。アルバイトはやりたければいつでも出来るって言われるんですけど、その時の私がやりたいことはアルバイトだったんですね…笑



そこからなぜキャバ嬢になったんですか?



3年間、普通のアルバイトをして飽きたんです…笑
なんか違うことをしたいなって思った時にキャバ嬢を1回やってみよーって軽い気持ちではじめました笑



焼肉屋のアルバイトをはじめる時と同じような感覚ですか?



そう!全く同じ笑
合わなければ辞めたらいいやーって感じ!



私、進撃のノアって大阪の人って知らなかったし、ランスに入ったのもたまたまでした笑



そこから超名門CLUB REIMSにたった3ヶ月でNo.1になったんでしょ?



そうですね!すごい楽しかったです!
自分の頑張りが数字になる仕事ってキャバクラしかないなって。



だって焼肉屋さんでどんだけ頑張っても時給は変わらないけど、キャバクラの世界は違う!売り上げた分だけ自分に返ってくるのが面白いと思いました!
自分へのご褒美





この時計は自分へのご褒美に21歳の誕生日に買いました!



いくらくらいするんですか?



1,100万円!



えぇ!!



20歳の誕生日にはポルシェ買ったんですけど、今年は時計にしようと思って買いました!


以上、人気急上昇中の新星キャバ嬢ひめかが明かす両親との関係やキャバ嬢をはじめたきっかけについて『キャバ嬢は焼肉屋のアルバイト感覚ではじめた』でした!
最後までご覧いただきありがとうございましたっ!
コメント