今回はてんちむのお店にエンリケが遊びにきています!
てんちむちゃんもエンリケさんも本当に人間性が出来た人なんですよね。
話を聞いてるだけで、温かみのある人だなぁと思います♪
二人の掛け合いは面白いので是非最後までご覧ください♪

みなさま初めましてー!愛天華と申します!エンリケさんには本当いつもお世話になっております!



こちらこそありがとう!!



いつもお店に遊びにきてくださってありがとうございます!



私も売り上げ貢献に頑張らんとね!助けになってる?なってないでしょ笑



気持ちが嬉しいんですよ!



私が言ったら行ったで、てんちむちゃん返しにくるじゃん!もういいよ!



私が勝手にしたいんです!キャバ嬢同士の付き合いみたいなのに憧れていたんで笑



永遠に続くじゃん!身体ひとつしかないんだから10人会いにきてくれたら10人のところに会いに行かなくちいけないのよ!大変じゃない?



でもその気持ちが嬉しいじゃないですか!だから会いに行きたくなるんですよ!




旦那に内緒でてんちむのお店に行ってるのがバレた話



この間てんちむちゃんにこっそり会いに行ったら、ウチの旦那さんにバレちゃって…笑



なんでバレたんすか?



私がちょうどてんちむちゃんのお店に行った時に旦那がウチのお店にちょうど来ちゃっていない!どこに行ったんだ!ってなって、シャンパンバーの女の子が旦那さんに言ったらエンリケさんが怒られるって思ったらしくて、知らないです!ってウソついちゃったんだよね!



で、旦那はそんな訳あるか!ってなって。てんちむちゃんに大切な話があったからってちゃんと話したら分かってもらえたんだけど、旦那さんに内緒でてんちむちゃんのお店に行ったら怒られちった笑



そんなことがあったんですね…



そうなのよ!水商売をやめたんだから、もう同業者との付き合いはやめろって言われいてね笑



にも関わらず、お忍びで遊びにきてくれてたんですね。エンリケさん本当いつもありがとうございます!



とりあえずシャンパン頼も!ラベイください!



えええ!私につけてくださいね!



そんなのいいからいいから。あとてんちむちゃん返しにくるから私の店出禁ね!



そんな〜〜!!



気持ちが嬉しいから。私がてんちむちゃんのお店に来た時にその気持ちの接客をしてくれたらいい!



エンリケさんカッコ良すぎる…!
てんちむちゃんは本当にエンリケさんのことを尊敬してそうですね!
はたから見ててもエンリケさんは生き方がカッコいいですもんねっ♡


エンリケ流キャバ嬢接客術



今回はね、ファンの方からいっぱいメッセージが来ててさ。てんちむちゃんにお金を貸すじゃなくて、キャバ嬢接客術を伝授してあげてください!って



わぁ、ありがとうございます!エンリケさんのここを大事にしたってありますか?



会いに来てくれたらどれだけ席に着けるからわからないから、1分かもしれないし1時間もしれない。とにかく来た瞬間にいかに楽しませれるかを重要視していて、お金を使う人でも使わない人でも全員平等に接してた!



職業も年齢も一切聞かない!みんな平等だからね!
ただ、誕生日だけ聞く!お祝いしたいから。接客と感じさせない接客をずっとしてたね!



私はクラブななえで働き出してまだ間もないんですけど、やっぱり接客ってどうしようどうしようって考えちゃいます。



銀座だし、ホステスだし。私はてんちむのままじゃいけないのは分かってるけど、言葉使いや態度を綺麗にしすぎると逆にかしこまりすぎて、それがお客さまに伝わったらいけないなとか。すごく悩んでます。



例えば、お酒飲む人と飲まない人がいるじゃない。お酒飲まない人に対してはどう接客してるの?



シャンパンやワインを開けていただければすごい嬉しいんですけど、無理に開けさせたくないんですよね。だから私もソフトドリンクを飲みながら『美味しいね!』って感じですかね笑



それは大事なことよね。一緒に乾杯をする・一緒に飲むっていう体験が大事だからね。



昔ね一杯1000円のドリンクでさえ飲んだらダメっていうお客さまがいたの。だから水をずっと一緒に飲んでたのね。それが3回くらい続いたら、最後にドンペリ・ロゼに変わったの!



その時に思ったね。自分の感覚でこの人は飲ましてくれない!とか決めつけちゃダメだなって。



すごくいい話が聞けました!



お店で働いてみて、お客さまのこととか覚えてる?



私の場合は黒服さんがめっちゃサポートしてくれてて、私は基本お客さまの顔と名前を一致させて、黒服さんはそのお客さまが何を入れてくれたかを常にメモってくれてます。



エンリケさんはどうされてたんですか?



私の場合はね、LINEとかインスタをその場で聞いて、一緒にツーショットで写真を撮るの!それをお客さまに送ってたね。



で、ツーショット写真を撮るときにポイントがあるんだけど、ボトルを一緒に添えることね!そしたら何のシャンパンをおろしてくれたのかも全部記録に残るからね!



すごーい!



久しぶりに来たお客さまがいて、名前分からない!LINE分からない!ってなった時はLINE消えたからメッセージ送って!って言うと昔に送った写真が残ってるから、前回はクリスタル飲んだよね!って会話ができるようになる笑



ガチのキャバ嬢テクニックじゃないですか!すごすぎる笑



インスタも1回タグつけしたら過去のDM遡れるし。そうゆうのを利用してお客さまを覚えてたね!



私、そこに全然着眼点なかったです!
やっぱり伝説のキャバ嬢エンリケさんは伝説のキャバ嬢だけあって、小さなことをよく考えてるんだなと勉強になります!
その一つ一つの積み重ねがお客さまを心地よくさせ、人気になったんだなぁと納得です♡
酔っ払わないように気をつけていたことは?



エンリケさんってよく直瓶してシャンパンとか飲んでたと思うんですけど、酔っ払わないように気をつけてたことってありますか?



お酒の量だけお水を頑張って飲んでたね。そうするとお水がお酒を分解するのか全然酔いにくい!
そのかわりにお手洗いが近くなるけど、お手洗いに行くことによって、また自分自身が我にかえれるから酔いづらくなる!



もう一つおすすめなのが、自分に酔わない!酔わない!って暗示をかけると気を張るから酔わなくなるね!



気を張るって大事ですよね。私も家に帰るまでは気を張ってるんで、営業中は今のところ酔わないんですけど、家ついてからは記憶ないです笑



家に着くまでは愛天華だからね!
以上、伝説のキャバ嬢エンリケが接客術をてんちむに伝授の記事でした!
最後までお読みくださってありがとうございましたっ♡
コメント