
超一流キャバ嬢は頭がいいのかチェック〜〜♪
門りょうさんに漢字検定2級から4級の問題を出して、どのくらい正解がでるのか試してみたいと思います!
爆笑珍回答が出るので、ぜひ最後までお楽しみください♡
関連記事


はじめに
門りょうは漢検のことは知っているけど、今まで漢検を受けたことはないそうです!
ちなみに漢検4級は小学校で習う感じと中一、中二レベル。
これは絶対に答えれないと人として終わるレベルです!
門りょうはこのプレッシャーに私のこと潰しに来てるやろ?とマネージャーに圧をかけます笑
ちなみに門りょうが不正解であれば1万円を払い、正解すれば1万円獲得とのことです♪
みなさんも一緒に考えてみてくださいね!
第一問:当時は一心不乱に打ち込んだ

これ読めばいいねんな?
とうじはいっしんふらんにうちこんだ
めっちゃ簡単やん!バカにしすぎやろ笑
第二問:日本列島に天災地変が相次いだ



にほんれっとうにてんさいじへんがあいついだ
正解です!



やったーー!めっちゃ簡単やん誰が用意したん?笑
*本当はてんさいちへんが正解だったんですけど、マネージャーのミスで正解になりました笑
第三問:きゅうりの黄色い雄花



もう分からんーー!!!
きゅうりのきいろい…おしべ?
不正解です!
正解はきゅうりの黄色いおばなです!



雄花ってなに…?
おしべ:花の内部で花粉を作る役割を担う器官
雄花:おしべのみを持つ花のこと
豆知識
第四問:規則に抵触する



なんやこれ!ホンマに分からん笑



きそくにてい…ていしょくする?
正解!!


問題に正解して手を叩いて喜ぶ門りょう笑
めっちゃ可愛いです♡
第五問:隣家との揉め事が穏便に収めた



これはわかる…!あ、最初が分からん!
なんちゃらとのもめごとがおんびんにおさめた



りんけ?りんか…?どっちや…りんか!!
正解です!!



えーい!!めっちゃムズイわぁ!暑なってきた!!笑
第六問:飢餓に苦しむ人がいる



きがにくるしむひとがいる?
正解です!!



おおおおお!!めっちゃ楽しいやんこの企画!お金めっちゃ儲けてるで笑
第七問:漆塗りの杯を贈られた



ええええちょい待って…
なんちゃらぬりのうつわ?をおくられた
あ、わかった!
うるしぬりのはいをおくられた
不正解です!!!



え、なんて読むの?
正解はさかずきです!



うるしぬりはあってるん?すごくない私?笑
第八問:散逸をまねかれた古写本を借覧する



もう無理やって…!!
本気出しすぎやって!なんて読むのこれ?笑
なんちゃらをまねかれたこじゃぼんをしゃくらんする?



これ鬼滅の善逸の字やな



さんいつをまねかれたこじゃぼんをしゃくらんする
こじゃぼんじゃないな…、こしゃぼん!
正解です…!!!





うそやろ???やったー!すげええ!!
以上、門りょうの漢字検定でした♪
カンも含まれていますが、基本的にほぼほぼ正解でしたね♪
やっぱり超大物は分からないことでも答えを導き出す力があるのでしょうか…笑
最後までご覧いただきありがとうございましたっ♡
コメント