
私は絶対に自分が使ってみていいと思う化粧品しか紹介しない!
よかったら参考にしてみてください!
関連記事




下地部門
門りょうはsisleyのオールデイオールイヤー乳液とインスタントコレクトNo.2ジャストラベンダーとを使っている。オールデイオールイヤーがとにかく最強だと言い、匂いがいいこと、肌に一枚膜が貼る感じが気に入っているとのこと。インスタントコレクトNo.2ジャストラベンダーはお肌を明るくし、紫の発色がよく肌が白くなると言う。
ちなみに、門りょうはファンデーションを普段使わなく、気に入ってる商品はないとのことでした。
お粉はDECORTEのAQミリオリティフェイスパウダーが鉄板と豪語。
ピンクの粉が可愛いくて、ベース系の化粧品は高ければ高いほど良いという。
理由は語ることがないくらい、使ってみれば違いが全然分かると言う。


眉毛部門
LADUREEのアイブロウパレット02が最高に明るい眉毛が作ることができ、眉毛マスカラも一緒になって付いていると言うところがおすすめ。さらにコンパクトで持ち運びしやすいところが気に入っているらしいです。
まずは明るい色を眉毛に塗って、その後に眉毛マスカラをすれば本当に明るい発色をしており、門りょうは濃い眉毛が苦手なのでアイブロウパレット02が運命の出会いと話してます。
ビューラー部門
LAURA MERCIER アーティストアイラッシュカーラー
この商品のポイントはカーブが緩やかで、持ち手が2本あることで安定感があり使いやすいとのこと。
門りょうの目に合っているから気に入ってるらしく、毎日使っているらしいです。


アイシャドウ部門
アイシャドウ部門の最強はルナソルだと考えていたが色が紫であり、門りょう自身がブラウン系にハマっていることから茶色系で揃えてきたらしいです。
ベースはDECORTEのアイグロウジェムWT083とGD082この二つを下地兼アイシャドウで使っていて、質感・ラメ感が良くめちゃくちゃ気に入ってるらしいです。
しっとりしていて、乾燥せず、さらに伸びもいいので最強です!
白部門のアイシャドウ
M・A・Cのエキストラディメンションファイルアイシャドウクーラーザンビーイングクール
このアイシャドウは白に青ラメ・ピンクラメで可愛いくて、ラメの発色は良く最高にいいとのこと。
茶色部門のアイシャドウ
Too Facedのボーンディスウェイザナチュラルヌードアイシャドウパレットこれが一番使いやすく、ラメがザクザクで色に統一感があっていいとのこと。
使い方は濃い色を筆でアイラインっぽく引いて、その後に指で馴染ませるらしいです。


アイライン部門
CelvokeシュネアスアイライナーリキッドC04がリキッドの断トツ一位で、理由は一番明るい茶色だったからとのこと。
ペンシルアイライナーはsisleyのフィトコールスターN3スパークリングブラウンとN9Mystic Pearlはラメがキラキラに入っているため気に入ってるそう。
女受けするために目尻はガッツリ跳ね上げてかくのがいいらしいです。


マスカラ部門
下地はHELENAスパイダーアイズマスカラベースを塗り終えてからIPSAのラッシュモデリングマスカラを塗ってボリュームを出すとのこと。生えかけている毛にもしっかりマスカラがつくのでおすすめだと門りょうは言います。
ハイライト部門
JILL STUARTのデザイニングフェイスパウダー02です。まさかまさかの門りょうもビックリのシャネルから変わったとのこと。理由はとにかく白い!!細かいパールが入っていて印象を際立たせれるからだそうです。


シャネルは発色が弱く、塗りたくることになってたという。JILL STUARTの方がコスパも良さそうですよね。


チーク部門
ADDICTIONチークポリッシュ14これは色が可愛いくすみ系のピンク色で乾燥もせず伸ばしやすくて、門りょうはかなりのお気に入りだという。
その後にCLINIQUEのチークポップバンジーポップ15を重ねることで透明感が出て、この組み合わせが門りょうの最強チークセットらしいです。
リップ部門
Too Facedピローバームリップトリートメントは味がとにかく美味しくて、潤いがあるのにバームほど硬くないのが特徴で、牛脂感もあるし膜も貼るし、悪いところが一才ない最高のリップとのことです。
以上、美容大好きキャバ嬢門りょうのおすすめ化粧品紹介♪人気のコスメをチェック♡の記事でした!
最後までご覧いただきありがとうございましたっ♪


コメント